HOME» セミナー情報 »<終了>10/24(水)”ざっくり”学ぶ財務諸表
セミナー情報
<終了>10/24(水)”ざっくり”学ぶ財務諸表
セミナー情報 | スキルアップをしたい全てのビジネスパーソン向けのセミナー | |
![]() |
||
■ 10月24日(水) 13:30~16:40 <お申込み締切日:10月22日(月)> | ||
~ あなたも”数字に強い”ビジネスパーソンをめざしませんか?~ | ||
”ざっくり”学ぶ財務諸表 | ||
![]() |
「ざっくり学ぶ財務諸表」は9月開催時には大好評を得たセミナーです。 |
ざっくりと財務諸表を学んで、あなたも数字に強いビジネスパーソンを目指しましょう! |
■ このような方へ! | ||
![]() |
|
|
![]() |
定量的思考を強化したい方 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
財務諸表の見方を”ざっくり”学ぶとは |
■ あなたの周りに”数字に強い人”はいませんか? 営業、開発、人事、マーケティング・・世の中にはたくさんの仕事がありますが、職種に限らず”数字に強い人”は一定数存在します。「論理的な人」「定量分析が得意な人」「数字を用いた提案ができる人」・・想像してください。「数字に強い人」=「仕事ができる人」との評価を得ているのはなぜでしょうか? ![]() ■ 財務諸表を読めるようになりたいけど・・ あなたが経理財務部門に所属してなければ、直接的に財務諸表に触れる機会は少ないかもしれません。しかし、若手社員ならいざ知らず、中堅から幹部社員になって財務諸表=会社の成績表を読むことができないとは言えません。どうすれば良いでしょうか? ![]() ■ どうすれば財務諸表を理解し、実践で役立てることができるのか? 経理財務部門以外に所属している方は、財務諸表の詳細を理解する必要はありません。財務3表のポイントを理解することで十分自分の業務に役立ちます。重要なことは”財務3表の仕組み”を理解し”数字の見方”を学ぶことです。 |
研修内容
◎半日コース ⏰3時間
Step1(13:30 ~ 14:40) ・イントロダクション
・財務諸表をざっくり理解する
・ワーク1:財務3表の基本理解
Step2(14:50 ~ 15:30) ・BS・CSの重要性
・数値分析のコツを掴む(PL編)
Step3(15:40 ~ 16:40) ・クライアントを分析せよ
・本日の振り返り
|詳細情報 |
日 時 | 10月24日(水)9:30~12:40<お申込み締切日:10月22日(月)> | |
場 所 | 日本ビルヂング セミナールーム 12B 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビルヂング12階 【アクセス】 東京メトロ東西線「大手町」駅B8a出口 徒歩1分 JR「東京」駅 日本橋口 徒歩1分 |
|
定 員 | 20名/最少開催人数6名 | |
費 用 | 12,000円(お申込み後、振込先をご案内いたします。) | |
スピーカー | 長谷川 正恒![]() |
(公益財団法人日本数学検定協会認定ビジネス数学インストラクター) キンコーズ・ジャパン株式会社(Sales Manager/District Manager) 専門分野:経営企画業務全般、財務経理・法務・IT等バックオフィス全般、上場支援他 |
![]() |
2018/10/12