HOME» オンライン(Zoom)サポート »オンライン(Zoom)ファシリテーションスキル向上トレーニング
オンライン(Zoom)サポート
オンライン(Zoom)ファシリテーションスキル向上トレーニング
|オンライン(Zoom)ファシリテーションスキル向上トレーニングとは |
オンラインで複数の方とのミーティングや研修を行う際のファシリテーションスキルを習得することができるオンラインでのトレーニングです 第一線で活躍するアクシアの講師陣が練りに練ったプログラムは、習うより慣れろ!をコンセプトに 構成しており、導入企業様の高い評価を得ております。 |
目的によって選べる3つのコース
![]() |
プロフェッショナル版 |
Zoomの使い方のプログラムではなく、Zoomをツールとして活用するオンライン研修講師の養成プログラムです ・Zoomの使い方の基本からしっかりと学べます ・Zoomの機能を学んだ後は実際にホストになって、「Zoomの機能を使った進行」 「オンラインファシリテーションの進行」の練習を行います ・参加者が相互に、「講師」と「受講生」を体験することができます |
![]() |
エンタープライズ版 |
Zoomを使って社内研修(トレーニング)や会議ミーティングを行う方だけでなく、 ● 一般企業にお勤めの方で ・自社内や関係会社の方を対象に研修の講師を行っている方 ・会議やミーティングの進行を行う方やプロジェクトリーダーの方 ・在宅勤務のマネジメントに困っている方 ・在宅勤務時のマネジメントでの活用など、タイミリーな使い方を習得できます |
![]() |
パーソナル版 |
フリーランスの方や企業の中で自分自身のファシリテーションスキルを高めたい方を対象としたトレーニングです ● フリーランスや一般企業にお勤めの方で ・Zoomを様々なビジネスに活用したいと考えている方 ●パーソナル版の特徴 ・Zoomの様々な使い方を試し、ご自身のビジネスで活用できるかトライアルできます ・参加h者の方と情報、ノウハウ共有ができます ・チャレンジを繰り返す、試行錯誤の場として活用できます |
|内容 |
![]() |
プロフェッショナル版 |
パターンA:1回3時間×3回〜5回
トレーニングの概要 | 備考 | |
1回目
|
オンライン(Zoom)の基礎理解 |
*オンライン(Zoom)の基本的な使い方を習得します *Zoom機能の習得 |
2回目
|
オンライン研修でのファシリテーションのポイント |
*オンラインファシリテーションの進め方 |
3回目4回目5回目
|
オンラインファシリテーション実践 |
*できるようになるまで実践を繰り返し行います |
パターンB:1回6時間×2日
トレーニングの概要 | 備考 | |
1日目
|
オンライン(Zoom)の基礎理解①Zoomの基本的な操作方法 オンライン研修でのファシリテーションのポイント |
*オンライン(Zoom)の基本的な *オンラインファシリテーションの進め方 |
2日目
|
オンラインファシリテーション実践 ご自身のプログラムでの実践 |
*できるようになるまで実践を繰り返し行います |
*ご要望に応じてカスタマイズいたします
![]() |
エンタープライズ版 |
基本:1回3時間×3回程度
トレーニングの概要 | 備考 | |
1回目 |
オンライン(Zoom)の基礎理解①Zoomの基本的な操作方法 |
*オンライン(Zoom)の基本的な |
2回目 3回目 |
自社内での活用 |
*社内研修の実践練習 |
*ご要望に応じてカスタマイズいたします
*社内講師を本格的に行う方にはプロフェッショナル版をお勧めします
![]() |
パーソナル版 |
基本:1回3時間
トレーニングの概要 | 備考 | |
1回目 |
オンライン(Zoom)の基礎理解①Zoomの基本的な操作方法 |
*オンライン(Zoom)の基本的な使い方を習得します |
2回目 |
様々なビジネスでの活用 |
*Zoomを使った様々なビジネスが産まれようとしています。ビジネスとして成功するための試行錯誤の場が必要です |
*講師を本格的に行う方にはプロフェッショナル版をお勧めします
![]() |
2020/05/06