採用適性検査
[VF] 測定内容
![]() |
![]() |
![]() |
基準値測定検査Value Finderは、貴社が人材を採用する際の基準を測定する検査です。対人関係における12要素において、応募者に求める「最低限、取って欲しい行動」の優先順位を測定します。 応募者が適性検査 “EiKBⅡ” を受検し、それぞれの価値観を照合させることにより、自社の社員として活躍できる可能性が高い人材かどうかを見極めることができるのです。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|ミスマッチを起こさない採用のために |
企業側と受検者の行動価値がズレていると、ミスマッチが起こりやすくなるため、結果として早期離職に繋がってしまいます。 面接時に重要視するのは「コミュニケーション力」、「問題解決力」など、言葉上では視点が同じと感じていても、面接官による言葉の定義の違いや重要度の違いが明確になっていない場合があります。基準測定検査は、客観的な数字で個々人の持つ視点の違いを可視化することが可能なため、応募者がEiKBⅡを受検することで適合度を判定することができます。 |
![]() |
![]() |
2014/02/04