研修実施報告
業務効率アップ研修
![]() |
【業務効率アップ研修】 業務の効率化については、弊社社長の最近のブログでもテーマにしているものです。 |
![]() |
業務フロー作成により、自分自身の課の仕事がどのようなものか具体的に知ることができました。また、事務職個人が感じていた問題点が共通していたので、今後見直していくべきだという共通認識を持つことができました。 本日出た改善策を提言することで、課全体の雰囲気も良くなり、働きやすさにもつながると思います。日々の業務でも事務職間だけでなく、営業職とも情報共有しお互いに助け合っていきたいです。 |
![]() |
今回出た改善点を課で共有したり業務の効率化を図ると共に、それによって時間の余裕が生まれたら営業さんへのフォローを今より出来るようにしていきたい。今まで言葉にしてなかった改善点が事務職の間で明確になった。同じような研修を営業職にもやっていただきたい。 |
![]() |
日頃から話し合いは行っていたが、具体的な案というのはなかなか出ていなかった。今回このような機会で一から考える事ができて具体的なやり方を見つけることができたのでとてもよかった。 |
![]() |
自分の課に対して、思っていたよりも改善すべき点が多くあった。また、その改善すべき点が業務において重要なことばかりだということに改めて気付いた。 普段、1つ1つの業務に対して、なぜこうなのか?もっと改善できる方法はないのか?等、真剣に考えることがなかったので良い機会になった。 |
![]() |
課員同士で感じていた問題点が共通していることがわかり、課の問題点がはっきりした。 |
|