HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »結局は、自分で気付いて行動するしかないのです

アクシア社長のオフィシャルブログ


結局は、自分で気付いて行動するしかないのです


今年の新人研修もひと段落しました。
 

4月に入社したばかりの彼、彼女たちは社会人

の子供。3月までは、最上級生として偉そうに

振る舞っていた人もいるはずなのに、新人という

立場になると幼く見えてしまうのですが、そんな

彼ら、彼女たちに少しでも気づきを与えるとが

できるかが私の仕事。


新人研修でもプログラムをかなり練って作り込ん

でいるので、多くの新人が研修の期間で様々な

気付きを得て、2、3日で変化したり、成長のきっかけ

をつかんでくれます。

しかし、結局は自分で気づいて行動を起こすしか

ないのです。時々います。

気付いても動かない人。

気付いているのに頑なに抵抗して行動しない人。


そんな人にはどうするか・・・。

基本的には本人に任せます。もっとかまって欲しい

サインを出していても手助けはしません。

社会に出たら行動するかしないかは自分次第だし、

常に誰かにけしかけられたり、場を与えられないと


動けない人になってしまうから。


成長のためには、まず気付くこと。

そして気付いたら行動に移すこと。
 

そのためには素直な心。ということでしょうか。

 

2016/05/25

アクシア社長のオフィシャルブログ

    

HOME

アクシアスタッフだより

オンライン(Zoom)サポート

社員研修・人材育成

セミナー情報

会社概要

講師紹介

お問合せ

 

   

メルマガ会員登録

PCサイト