HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »立ち止まって考える

アクシア社長のオフィシャルブログ


立ち止まって考える


今年のシルバーウィークは天候に恵まれません

でしたね。今も台風が九州に直撃中で明日には

近畿、関東を縦断しそうな勢い。被害がないと

いいのですが。


さて、こんな天気の時には、少し立ち止まって

考える時間にあてるのもいいかもしれません。


今までのこと、そしてこれからのこと、、、。

仕事のこと、プライベートのこと、、、。

時には人生について、、、。

時に立ち止まって考えるためには、普段は動き

回っていることが大切なんですよね。


考えてばかりでは何も起こらないし、多分堂々

巡りで何も生み出せません。動き回ることで何か

を感じ、刺激を受けて、風を巻き起こす。

水も空気も仕事も人間関係も動いていないと淀んで

しまいますからね。


動く!動く!動く!


研修で出会う、刺激的な人たちは間違いなく、

動いています。ひとところに落ち着いていない。

言い方を変えると構っていないというか。

だからそんな人たちは小さな問題ではなく、

より大きな問題に果敢にチャレンジしています。


常に動いています。


だから、時には立ち止まって考えることの意味が

出てくるのです。

 

2016/09/20

アクシア社長のオフィシャルブログ

    

HOME

アクシアスタッフだより

オンライン(Zoom)サポート

社員研修・人材育成

セミナー情報

会社概要

講師紹介

お問合せ

 

   

メルマガ会員登録

PCサイト