HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »クールダウンそして深呼吸

アクシア社長のオフィシャルブログ


クールダウンそして深呼吸


最近空が変わってきました。青空は抜けるように青く、夜になると
星が輝き、その前にとても綺麗な夕焼けを見ることができる日が
増えました。湘南に住んでいる友人からは最近の湘南は沖縄の海の
ように青い。との情報が。人の活動がこんなにも自然に影響を与え
いたのですね。

最近は新型コロナも少し落ちついてきました。その先に始まる
「新しい生活様式!」この言葉を聞くとなんだかワクワクして
しまいます。新しい生活!どんな生活なのだろう?何をしよう!と

厚生労働省のサイトには、「新しい生活様式」の実践例が記載
されていますが、そういうことではなく、自分自身でワクワクする
新しい生活様式を考えていきたいですね。

遊びに行く時、食事をする時、旅行に行く時、仕事をする時、
ワクワクする新しい生活様式ってどんなことだろう?
そんな風に考えることができるようになるために必要なことが
「クールダウンそして深呼吸」なのかなと。

自粛生活も3ヶ月近くなり、在宅勤務でいつでも仕事ができる状態
になり、仕事とプライベートの境目がなくなり、いつも仕事のこと
考えている(実際仕事をしている)人も増えてきたように思います
だからこそ、定期的に意識的に強制的にクールダウンして頭を休め
ことが必要です。

クールダウンして深呼吸、そのためには歩くことが一番手取り早い
歩いて歩いて歩くと哲学家になれるかもしれませんしね。
 
        

【今週の1冊】

「青が散る」1982年文藝春秋社
      宮本輝 著

先週は涼宮ハルヒで高校時代を思い出し、今度は大学時代を
懐かしむ。こんな真っ直ぐな生き方ができたら人生変わって
いたのかなあ。4年間テニス漬け。そんな中にもたくさんの
出会いがあり、別れ、興奮、充実、失意、後悔、様々な感情に
振り回され、振り回し、生きていく。
もう一度高校時代に戻って、大学生になったらどんなことを
したいのか。考えますね。

テレビドラマ化は1983年。おぼろげながら見た記憶が。
石黒賢、二谷友理恵・佐藤浩市・川上麻衣子、、、
もう一度見てみたい。そして胸を熱くしたい。

 

2020/05/19

アクシア社長のオフィシャルブログ

    

HOME

アクシアスタッフだより

オンライン(Zoom)サポート

社員研修・人材育成

セミナー情報

会社概要

講師紹介

お問合せ

 

   

メルマガ会員登録

PCサイト