HOME» セミナー情報 »<終了>7/27(木)知って役立つ労働法基礎知識 無料体験セミナー
セミナー情報
<終了>7/27(木)知って役立つ労働法基礎知識 無料体験セミナー
![]() |
人事/経営幹部向け ご紹介セミナー | |
![]() |
||
■ 7月27日(木) 13:30~15:30 | ||
知って役立つ労働法基礎知識 無料体験セミナー | ||
長時間労働、メンタルヘルス、ハラスメント、女性活躍推進、テレワークetc |
||
![]() |
改正育児介護休業法、女性活躍推進法の施行、、さらに”働き方改革。“今、“はたらく”に関する環境や働き手の意識が大きく変わってきています。そのすべてのことの運用が現場の管理職に任されています。現場の管理職は大変です。では、どうしたらいいのでしょうか?先ずは、正しい知識を身につけること。そしてその知識の使い方を学ぶことで解決することができます。 この研修は、労働法に関する重要なポイント、誤解されやすいポイントの解説だけでなく、よくあるケースを通して、現実的な対応、予防、解決策を学ぶことができる、まさに“実践的な”プログラムです。 |
■本セミナーの特徴 |
今回の無料体験セミナーでは、本研修の一部を体験いただきながら、その効果をご確認いただきます。労働契約の背景にある基本的な思想の紹介に始まり、労働基準法の変遷、ポイントの解説を行なった上で、現在問題になりがちなケースを使って、現実的な対応を議論しながら進めていきます。 “はたらく”を取り巻く問題の解決に即!お役立て頂ける内容です!! |
■研修の効果 | |
*現場管理職の場合 ・詳しい知識がなかったことで、初動を誤り、問題を大きくしてしまった。ということが防げます。知ることで自信を 持ってマネジメントできるようになります。 |
|
*新人、若手の場合 ・正しい知識を身につけることで、外部の雑音に影響されることなく仕事に対して集中できるようになります。他者と協力してを仕事を進めることができるようになります。 |
|
➡ 管理職も含む、働き手全員がより活き活きと働ける職場をつくることができます |
■講師よりメッセージ |
法規と実情の境界を俯瞰し、現実的な解決の方向性をズバリ解説します! |
<研修で使うケーススタディの例>
①メンタルヘルス不調の社員が生まれてしまった場合 →原因は複雑。そのもつれた紐をいかにほぐしていくか
②長時間労働/サービス残業を取り巻く問題 →時間管理と割り増し賃金の支払いは別問題 →働き手本人の意識にどう向き合う?
③ハラスメントの予防と解決 →昨日の友は今日の、、、。変化していく人の意識と関係性
④有給休暇取得に関するあれこれ →労働法の権利と義務。そしてモラルを象徴するケース お互い気持ちよく働くことができる組織を作るためには
⑤これからの時代の働き方 →様々な働き方が生まれつつある今、どのように向き合えばいいのか?need志向を知る。 |
ケーススタディでは、参加者同士のみなさんが意見を出し合うことで、労働法(はたらくに関する法律)の基礎を正しく理解し、現実的な解決を考える目を養っていきます。 (専門家の立場から単なる法律論に留まらない解説をズバリ!行います)
今回の体験セミナーでは、①のテーマを取り上げ、考えていただく予定です。
|
![]() ※ご同業や個人、士業の方からのお申込はご遠慮いただいております。 予めご了承ください。 ※1社2名様まで無料。3名様以上ご参加の場合、お一人につき1万円(消費税別途) |
| 詳細情報 |
日 時 | 7月27日(木)13:30~15:30 (受付 13:20~) | |
場 所 | ちよだプラットフォームスクウェア 402 〒 101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21 ![]() 【アクセス】 地下鉄東西線 竹橋駅 徒歩2分 / JR神田駅 徒歩12分 他 |
|
定 員 | 15名 | |
対 象 者 | 人事・教育ご担当者様、経営者様 ※ご同業や個人、士業の方からのお申込はご遠慮いただいております。 予めご了承ください。 |
|
費 用 | 無料 ※1社3名様以上ご参加の場合は1名につき1万円(消費税別) | |
講師 | 上野 英樹![]() |
( 上野社会保険労務士事務所代表) 労使問題解決に豊富な経験と実績を持ち、法令と実務に精通。(財)国際建設技能振興機構指導相談員・(株)パソナ転職支援エ
第一種衛生管理者 運行管理者(貨物) 国土交通省建設特定活動指導員 パソナ転職支援エージェント 上野トランペット教室講師
|
本セミナー情報詳細は、下記PDFパンフレットからご確認ください。
|
|
![]() |
◀ セミナーご案内資料2017.7.27 Adobe Acrobat ドキュメント [1339 KB] |
![]() ※ご同業や個人、士業の方からのお申込はご遠慮いただいております。 予めご了承ください。 ※1社2名様まで無料。3名様以上ご参加の場合、お一人につき1万円(消費税別途) |