アクシア社長のオフィシャルブログ

HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »刺激を求める

アクシア社長のオフィシャルブログ

刺激を求める

夏本番!今年は正しく季節が巡ってくる感じです。
春は花粉に三寒四温。梅雨にはしっかりと雨が降り。
梅雨明けとともに蝉が鳴いて、猛暑がやってくる。
8月に入ると少しづつ秋の気配が。
なので、もうしばらく夏を楽しみましょ。

そんな今年の夏は、インバウンドの外国人旅行客が
戻ってきましたね。世界中の多くの人は旅行好き。
普段とは違いところで、日常の生活ではできない経験を
楽しむ。そんな刺激が心躍らせます。
私はちょっと事情があってしばらく海外には行けないので、
出張兼ねた国内旅行でなんとか楽しんでいます。
そして、仕事の研修でもできるだけ刺激を与えることが
できるように、いつもの仕事では関わらない人たちを
集めたり、いつもと違う階層で交わりを持ってもらったり。

これがダイバーシティですよね。
これまでの多くのダイバーシティ研修って、なぜか女性
だけだったり、今までの研修と同じ仕立てだったりで、
全然ダイバーシティじゃない。
ということで、新しい本当のダイバーシティを研修始めました。
夏なので、「冷やし中華始めました!」みたいなノリですが。
この新しいダイバーシティ研修。とっても刺激的で面白いですよ。

まずはお試しでいかがですか。

【今週の1冊】

「頭がいい人が話し前に考えていること」
2023年 安達裕哉 著 ダイヤモンド社

筆者の安達さんのブログは時々読んでいるので、期待をして
読み始めました。1時間程度で読了。
まあ、頭がいいってこういう側面もあるかな。そんな見方も
あるかな。本質的な頭の良さとは全然違うけど。
くらいの軽さで1時間くらいでサッと読むにはいいかも。
本の中の例に出ていますが、「白い服と青い服どっちがいいと思う
と聞かれたら、自分の意見をストレートに言うし、
はっきり言われたら、私のこと真剣に考えてくれていない。
と思わない人に私はなりたい。です。

ということで、さっさと読めてしまったのでもう1冊。

「ハンチバック」
2023年 市川沙央 著 文藝春秋

先日の第169回の芥川賞作品。
私には合いませんでした。以上。薄い本なので30分で読破。
まあ芥川賞って新人賞みたいなものだからなかなかいい本に
出会うことがありません。
第1回(1935年)石川達三「蒼氓」
第39回(1958年)大江健三郎「飼育」
第75回(1976年)村上龍「限りなく透明に近いブルー」
第130回(2003年)綿矢りさ「蹴りたい背中」
第144回(2010年)西村賢太「苦役列車」
は面白かったかな。

これからもたくさんいい本に出会えますように
 
 

 

2023/07/31

アクシア社長のオフィシャルブログ

    

HOME

アクシアスタッフだより

オンライン(Zoom)サポート

社員研修・人材育成

セミナー情報

会社概要

講師紹介

お問合せ

 

   

メルマガ会員登録