アクシア社長のオフィシャルブログ

HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »自分を客観的に見る

アクシア社長のオフィシャルブログ

自分を客観的に見る

仕事のほとんどがオンラインになって、自分の顔を見る時間が
圧倒的に増えました。毎日毎日自分の顔を見ながら仕事を
するなんて!と、それは悪くないことなのですが、オンラインで
見ているのは正面の顔だけ。
後ろから、横から、そして全身を見ることは少ないし、
その姿を誰かからフィードバックされる(指摘を受ける)こと
など、ほとんどありません。

自分を客観的に見るってことはとても難しい。
見た目でさえそうですから、自分の思考や思考の癖を
鏡に照らしてみることはとても困難なことですよね。

自分を客観的にみるためには、他者の目を使うしかないのでは
ないかと思います。きちんとフィードバックを受ける。そのために
信頼できる良好な関係を作っておくこと。これが大事。

時々、良かれと思って指摘をするとそれから関係が悪化して
しまうってこともあるからそれもまた難しい。
信頼関係って、本音で言い合える関係でもないし、遠慮する関係
でもない。近すぎずもちろん遠くなく、いい感じの距離感が必要
だったり、会話のレベル感も。

そういう人たちとお互いを尊重しながら、遠慮せずに言いたい
ことを伝えて、いい仕事を作り上げていくって最高なんですよね。
「自分を客観的に見る」とは、実際に見るのではなく、そのような
関係の中で、冷静に自分を見ようという意識なのかもしれませんね
 
 
【今週の1冊】


「鹿鳴館」
1956年  三島由紀夫 著  

今週も戯曲。戯曲の面白さがわかってきました。
登場人物のセルフと舞台セット、状況説明だけでその映像が
頭の中に描き出される。これってやはり究極のメタバース。

それにしても三島由紀夫の文章はとても洗練されていて
無駄がなく、それでいて満たされている。以前も書きましたが、
一生かかっても、三島のような文章は一行も書けないだろう
という圧倒的な力。

もっと長生きして、多くの作品を残して欲しかった。

 

 

2022/10/18

アクシア社長のオフィシャルブログ

    

HOME

アクシアスタッフだより

オンライン(Zoom)サポート

社員研修・人材育成

セミナー情報

会社概要

講師紹介

お問合せ

 

   

メルマガ会員登録