HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »設定温度は何度が適正?
アクシア社長のオフィシャルブログ
設定温度は何度が適正?
| 夏本番!夏の3連休は夏祭りと海水浴日和。 本格的な夏がやってきました。そんな夏になると 聞こえてくるのが蝉の声とエアコンの設定温度に関する質問。 「エアコンの設定温度は何度がいいのでしょうか?』 その答えは、状況による。 外気温によっても違うし、部屋の広さによっても違うし、 そもそも、快適な温度は人によって違う。それをなぜ聞くのか。 数年前、なぜかエアコンの設定温度は28度にしましょう。 という動きがありました。そこで、何も考えない会社、 何も考えない人はエアコンの設定温度を28度の設定。 その結果、暑すぎで業務の効率が落ちてしまった自治体が ありました。温室のような場所にATMがあった銀行に 行かなくなり取引を縮小した人もいました。(私です) 全てのことは、まず自分で考えよう。 誰かに判断を委ねることをやめましょう。 「マスクはした方がいいですか」 「何分前に行ったらいいですか」 「・・・は持って行った方がいいですか」 などなど、なぜ、誰かに判断を委ねるのですか。 リモートワークの良さの一つがそこにあります。 疲れたらちょっと休んだり、昼寝をしたり。 そして、最高のパフォーマンスを発揮することができるから。 自分で判断して、決断した結果の責任は自分で引き受ける。 ちなみに外がとっても暑い日は、エアコンの設定を低めにして、 ちょっと暖かい服を着るのが私にとっては一番快適な環境です。 【今週の1冊】 「君の膵臓をたべたい」 2015年 住野よる 著 双葉文庫 この映画が大好き。福岡旅行の太宰府天満宮やシーホークホテル。 こんな高校生活があったら。どうだったんだろう? ということで、映画が先で、原作を今から読んでみた。 小説を読んでいても全て映画のシーンが重なる。 俳優が頭の中で語り出す。ということでほぼ映画通り。 (原作通りの映画)だったのですが、なぜか最後は号泣。 結末知ってるのに。どうなるかわかってるのに。 まだまだこんなに涙が出る自分が嬉しくなってしまいましたよ。 |
2023/07/17

