アクシア社長のオフィシャルブログ

HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »忙しいからできること

アクシア社長のオフィシャルブログ

忙しいからできること

もう毎年のことですが、年が明けての1月は消えて無くなる

そんな気持ちにさせられます。1ヶ月、31日はどこに行った

のでしょうか?そして、その1月は毎年体調を崩すのですが、

今年も少し体調ダウン、、、。今は完全復活していますが、

気をつけないといけませんね。インフルエンザも猛威をふる

っていますから。

ということで、1月後半からかなり忙しくなってきました。


忙しいからできること。それが仕事や生活の見直しですね。

今まで通りやっていては追いつきませんから。


ルーチンを見直して、何にどのくらい時間を使っていたのか

集中するためには何が効果的なのか。やめてもいいこと、

人に任せた方がいいことは何か、などタブーを作らずに業務を

見直す。こういうことって、忙しいからできるんですよね。


最近は耳にすることは減りましたが、忙しいから部下を育成

することができない(育成する時間がない)。とか、忙しい

から業務を見直す時間がない。とにかく目の前の仕事を片付け

ないと!これはただの言い訳ですからね。


私が気をつけていることは、集中するために必要な時間を

まず確保すること。それが睡眠とランニング。ここをしっかり

確保して、仕事のために集中する時間を作って、息抜きの

時間を作る。そうすると今までやっていたけれどできなくなる

ことがでてきます。次にそれをどうするか考える。

時々この見直しを行っていくことが大切ですよね。本当に知らない

間に余計なことしてしまっていますから。
 
        

【今週の1冊】

「夜と霧」
 2002年 ヴィクトール・E・フランクル著
       池田香代子訳 みすず書房

これももう古典と言っていいのでしょう。強制収容所での
体験ですから。原題は「心理学者、強制収容所を体験する」
この方がしっくりきます。

本書は大きく3つの状況に分かれます。
第一段階 収容:強制収容所に収容される前ですね
第二段階 収容所生活 その名の通り
第三段階 収容所から解放されて
ボリュームは第二段階の収容所の生活がほとんど。

凄惨な過酷な描写があるわけではありません。
事実が淡々と述べられているだけです。そのような状況で
人は何を考え、どう生きるのか。
進むにつれ、世の中にどうして宗教が生まれたのか、
芸術が生まれたのか、よくわかります。人が人として
突き詰めていくと、そこにぶつかるのだと。
「愛は人が人として到達できる究極にして最高のものだ」
「生きることを意味あるものにする可能性は、自分のありようが
 がんじがらめに制限されるなかでどのような覚悟をするか
 という、まさにその一点にかかっていた」
「なぜ生きるかを知っているものは、どのように生きること
 にも耐える」
心に響きます。
また、このような事実も。「この収容所は1944年のクリスマス
1945年の新年のあいだの週に、かつてないほどの死者を出した
希望と絶望が生きる力を失わせるのです。

生きる価値を見出すこと。
考えさせられました。

 

2019/02/05

アクシア社長のオフィシャルブログ

    

HOME

アクシアスタッフだより

オンライン(Zoom)サポート

社員研修・人材育成

セミナー情報

会社概要

講師紹介

お問合せ

 

   

メルマガ会員登録