HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »空を見上げて
アクシア社長のオフィシャルブログ
空を見上げて
| 今週一週間は、日没後の西の空を見上げてみよう! 紫金山・アトラス彗星を観察することができるはず。 目印は金星。ということで今週はものすごくワクワク。 実は子どもの頃の夢は天文学者になることだったのです。 そんな私のことはどうでもいいですが、こんなチャンスを 逃す手はありません。 世の中何かと騒がしく、忙しい毎日が続きますが、 少し夜空を見上げているのもいいのではないかなと思うのです。 そんなロマンを感じながら、今週はここまで。 【今週の1冊】 「HIGH OUTPUT MANAGEMENT」  2017年(初版発行1983年)  アンドリュー・S・グローブ 著  小林 薫 訳 日経BP社 当時インテルの社長だったグローブ氏が40年以上前に書いた マネジメントの名著。 私がビジネス本をあまり好きではないことは、界隈では 知られていますが、この本はお勧め。 マネジメントは管理監督とか、部下をコントロールすることとか おかしなことは一切書かれておらず、実務的でかつ本質的。 間違いなく、マネジメントのノウハウが詰まっています。 こんなトップがいたらインテルも成長するはず、、、。 だったのですが、ここ数年のインテルは一気に衰退してしまい、 2024年第1Qだけで2,400億の赤字。 1万5,000人以上人員削減。 どんなに優れた経営をして採用、育成に力を入れても 大きな流れを読み誤るとこうなってしまう怖さ。 もちろん、これからの復活の可能性もある訳ですが。 とはいうものの、この本は紛れもない名著です。 | 
2024/10/14

