HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »言葉の力
アクシア社長のオフィシャルブログ
言葉の力
先週は都心で初雪。54年ぶりとのことでしたが、 生まれた年はそんなに寒かったんだなあと。 暑さに弱く、寒さが好きな自分のルーツを感じて しまいました。
行った時のこと、ちょっとした出来事がありました。 |
ランチの時間とは少しずれていたのですが、人気店 らしくほぼ満席で回転も早い。店長らしき人のテキ パキとした動きを見ていたその時、ちょっと不慣れ な新人っぽい店員が下げたお皿を盛大に落として しまったのです。 幸いお客さんに影響がない場所ではあったのですが、 結構な数のお皿が何枚も割れる悲劇。 その時、テキパキ動きながら店員の動きを見ていた 店長(らしき人)が一言。
ことに気づいてなかった、あるいは手伝ってあげる ことができなかった。という一言。
何もなかったようにテキパキと指示。
他の店員にどれだけ影響を与え、お客さんの耳に 入ったのか。 人気店である理由がよくわかりました。
が根っこにあるから伝わるんですね。表面だけの 言葉は見透かされてしまうもの。でも、どんなに 思っていても言葉にしないと伝わらない。 言葉の力はとても大きい。自分はどんな言葉を語る ことができるのか。そんなことを実感した出来事 でした。 |
2016/11/29