HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »本業に専念する
アクシア社長のオフィシャルブログ
本業に専念する
最近飲み会が続いてちょっとむくんでいましたが、 3連休で少し解消できました。何事も生活習慣ですね。 さて、みなさんの会社の本業は何でしょうか? 何を目的にして会社が設立されていて、どんな価値を 世の中に提供しているのか? 複数の事業を行っている会社もありますが、本業は はっきりしていますよね。そんな中での管理部門の 仕事って何でしょう?管理部門の本業は? この仕事を通して、いろんな会社の方にお会いする時に 時々そんなことを考えます。そして伸びる会社とそうで ない会社の差を感じることが度々あります。 伸びる会社の人事の方々は、自社の社員の成長を本気で 考え、そのための仕組みをしっかり作っていく。そして その実行には外部の力をしっかり使う。一方伸びない会社 は社員の成長を本気で考えていても、外部の力を使おうと せずに、内部で何とかしようとする傾向があるのです。 伸びない会社の場合、無料の情報収集は積極的に行うの ですが、そこで得た情報を元に自社で何とかしようと してしまう。しかしそこはプロと素人の差、見よう見まね では、求める成果はなかなか上がりません。 中にいる人はそもそもホンモノを知らないので、判断する ことができないので中途半端ものしか提供されず伸び悩ん でしまうのです。 何とももったいない。餅は餅屋なのです。 人事のプロには自分で何でもやるのではなく、本質を見極め 任せる力を身につけることが大事なのではないででしょうか。 それが人事の本業なのではないかと。 そういえば数年前、とあるメーカーで「これからは前例にとら われずに、新しい技術開発に挑戦する人材が必要!」という趣旨 に賛同して、当時売り出し中だった、 「前例がないから導入できない」と言われたことがありましたね。 |
【今週の1冊】 「わたしを離さないで」 カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 2006年 早川書房 祝!ノーベル文学賞 以前から気になっていた作家でした。 (村上春樹と親交があるようなので) 是非多くの方に読んでいただきたいので、内容には 触れませんが、すぐにその世界に入り込んでしまい、 一晩で読んでしまいました。 舞台はイギリス。その風景描写。登場人物の心理描写、 なんとも繊細で大胆、そしてふっと心に刺さってくる。 自分が置かれている状況とは全く違うのに(同じ状況 で育っている人はどこにもいないでしょう)、この感覚 はどこから湧いてくるのでしょう。 まるで自分自身のそして、自分の周りの些細な出来事が そこに描かれているるような感覚。 翻訳なので原作で読んでみたくなります。 世界各国で村上春樹が読まれている訳もわかりました。 国、時代、環境を超えてまさに自分の心を描かれている ように感じるのでしょうね。 |
2017/10/13