HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »大きな力を使う
アクシア社長のオフィシャルブログ
大きな力を使う
昨日は東京マラソン、そしてソチオリンピックの閉会式でした。 スポーツでも頂点を極めている人が発する存在感(オーラ)は 見ている人の心を動かしてしまいますよね。 そのような人たちのエネルギーの源はなんだろう?と考えて いました。 |
![]() |
私も時々走って、泳いでいます。その時気を付けていることは、 ”大きな力を使う”ということ。腕や足の小さな筋肉ではなく、 背中やお尻の大きな筋肉を使うこと。さらに走るときには重力を、 泳ぐときには浮力を使う。この大きな力をいかに上手に使うこと ができるかを考えると、体の力を抜く(力まない)ということに つながっていくのです。 力んでしまうと本来持っている力が発揮できない。体が持って いる力を十分に引き出すために、周囲にあるもっともっと大きな 力を使う。 トップアスリートは、その大きな力を使うことが得意なんだろうな と思うのです。周囲の力を使うことができるから、エネルギーを 発することができる。 6年前に東京マラソンを走った時、周りの声援がどれだけ力強い ものなのか、体で感じることができました。応援されると頑張れる ものなんですよね。 自分は周りの人の力になっているんだろうか?誰かの重力や 浮力になっていたらいいなと、思っています。 |