アクシア社長のオフィシャルブログ

HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »ドアを開けておく

アクシア社長のオフィシャルブログ

ドアを開けておく

9月に入っていきなり秋(@東京 )そして長雨。どんより
とした空が続くと気持ちもどんよりしてくると思いきや、
やっときました、秋の青空!爽やかでとっても気持ちいい
ですね。この空気感大好きです。いい風吹いてきたから、
ドアを開けておきましょう。

最近増えているのが研修とセットの面談(カウンセリング)。
オンラインになったのでとってもやりやすくなったのですが、
これ、とても効きます。
研修って非日常のようで、普段の姿がとてもよく出るんです。
普段できないことが研修でいきなりできるようにならないし、
人との接し方や態度もそう。それ改善していく、さらに良くして
いくのが研修なのですが、自然に出てくる普段の姿を指摘し、
アドバイスすることが格段にやりやすくなりました。

そこでアドバイスしているポイントの一つがこれ。
「ドアを開けておく」ということ。

今、少し閉塞感があったり、将来に不安がある人って、実は
たくさんドアがあるのに気付いていなかったり、閉じている
人が多いんですよね。ドアが閉じられていたら閉塞感あります
よね。誰も入ってこないし、出ることもできないんですから。

だからドアは開けておくこと!誰か入ってきて話をするだけで
刺激にもなるし、一緒に出ることもできる。その部屋でできる
ことをやったら次の部屋に移動することもできる。

そう、ドアがあっても誰も鍵はかけていませんよ。爽やかな
秋の風に乗って、ドアを開けましょう!
 
    
【今週の1冊】

「陰翳礼讃」
 1939年 谷崎潤一郎 著

薪能が見に行きたくなる。

150年前には電気がなかったなんて信じられないですが、
夜は蝋燭、行燈と暗闇の世界。その中で生まれた生活様式は
今とは明らかに違いますよね。
ということで、その文化が生まれた時代を再現して味わうと
感じ方が違うのでしょうね。そんなツアーないかな。

で、陰翳礼讃。最後に今の時代は老人は新しいことについて
いけないということが列挙されているのですが、これも
いつの時代も同じなのですね。若者論と同じで。
 

 

2021/09/22

アクシア社長のオフィシャルブログ

    

HOME

アクシアスタッフだより

オンライン(Zoom)サポート

社員研修・人材育成

セミナー情報

会社概要

講師紹介

お問合せ

 

   

メルマガ会員登録