HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »代役をこなす
アクシア社長のオフィシャルブログ
代役をこなす
| 実は私、仕事の合間を縫って自分自身でもセミナーを受講したり 講演を聞きに行ったりしているのですが、先週参加したセミナーは とても興味深いものでした。セミナーの内容もさることながら、 今このテーマはキテルな!と日本はまだまだこれから明るい! と感じることができました。 そんな週末に楽しめたのが大河ドラマ。今まで見たり見なかったり なのですが、今回は開始前の話題もあって興味をそそられてしまい 初回から見ようかなと。 長丁場のドラマなので、最初は顔見せ的な場面が多いのですが、 悪くない。1年続けて見るかもしれないとの予感を感じさせて くれました。敢えて言えばもっと大胆にお金を使って海外ロケや 大規模なセットを作ってこれでもか!という押し出しの強さが 足りない、、、。と書いてて思い出したのですが、新国立競技場 はザハ・ハディド氏のデザインで作って欲しかった。デザインは 夢であり、想像を書き立てられるものであり、心を揺さぶるもの であるはずなのに。 で、その大河ドラマですが代役を感じさせない演技の期待もあって これからとても楽しみです。 演劇のようにダブルキャストでもなく、突然の代役って実力が そのまま出ますよね。それをこなすには日常のあり方と努力が 大事。いきなりの実力テストですね。これをクリアできるか どうかでそのあとのキャリアが大きく変わってきます。 そのチャンスをつかめるかどうかも含めて。 チャンスは平等にそこかしこに転がっています。そのチャンスを つかめるかどうかはその人次第。 いつでも代役がこなせるように準備していたいものです。 無理なオーダー、こなせますよ! |
|||
|
2020/01/24

