アクシア社長のオフィシャルブログ

HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »仕組みづくりがマネジメントの役割

アクシア社長のオフィシャルブログ

仕組みづくりがマネジメントの役割

最近もう一度歴史を学び直そうかと思っているのですが、
これって間違いなく年のせいですよね。
お伊勢参りとか四国八十八ケ所霊場めぐりとか、
まだ行っていませんがそのうち行きそうな気がする。
体が元気なうちになんて考えるのが年をとった証。

で、歴史を学び直し始めて分かったことが、
歴史の大きな流れの一つが、仕組み作りであったということ。
今更ながらそれがわかりました。

如何に国を治めるのか。そのための税の仕組みであったり、
争いごとを治めるルールであったり、判断の軸になるものを
決めたり。そしてその過程で争いがあり、分かっているけど
納得できない人の気持ちのズレがあったり、好きななったり
憎しみあったり、味方を作ったり、新しい思想や技術が
生まれた時にどのように受け入れるかを考えたり。

ということで、企業のマネジメントの役割も仕組み作り
なんですよね。仕組みは個人が発揮するリーダーシップ
以上の力を持つ。そう思います。ということでこのテーマは
来週に続きます。

【今週の1冊】

「麻雀放浪記」青春編
1969年 阿佐田哲也 著 角川文庫

まだ読んでいませんでした。麻雀放浪記。
持ち金を賭けるだけでなく、借金してでも家屋敷までも賭ける
という博打うちの話であることは知っていましたが、
まあ、それどころか命まで賭けての壮絶な麻雀。
誰が味方か誰が裏切るか、どこにイカサマ仕込んでいるか、
そんなどうしようもない奴らしか出てこないけど、
とても魅力的な人ばかり。身近にいたら大変だし関わりたく
ないけれど、こんな世界、こんな人は確かにいるんだろうな。
いや、もしかしたら起業するってこんな博打うちのように
見えているかもしれませんよね。

 
 
 

 

2023/09/06

アクシア社長のオフィシャルブログ

    

HOME

アクシアスタッフだより

オンライン(Zoom)サポート

社員研修・人材育成

セミナー情報

会社概要

講師紹介

お問合せ

 

   

メルマガ会員登録