HOME» アクシア社長のオフィシャルブログ »若返りが最高の成長戦略
アクシア社長のオフィシャルブログ
若返りが最高の成長戦略
| 新人研修月間だからでしょうか。心の中で若手への期待が 高まっている今日この頃。 まだまだ元気な年配もたくさんいます。そういう人に引っ張って いってもらわないといけないと思う人がいるのもわかる。 ですが、20年後30年後の社会の中核は若手世代。 だから任せられることは一気に任せた方がいいんじゃないかなと 思うのです。 せっかく大きく変わるチャンスが来たのに、新しい布陣が 対して変わり映えのメンツだったらがっかりですよね。 若い時はチャレンジして失敗しろ!それもいい経験だ。と 口では言っておきながらそういう機会に自分たちがしゃしゃり出る 自分はまだまだ若いものには負けん!と。 もうそういうのはいいですから。 ということで世の中の新陳代謝を進めることができたら 霧が晴れたように一気に青空が広がると思うのです。 飛行機も雲を抜けたら一面の青空ですから。 そう、そこまで突き抜けるためには、一気に上昇することができる 若いエネルギーが必要ですから。 【今週の1冊】 「ストロベリーナイト」 2006年 誉田哲也 著     光文社文庫 テレビドラマの印象が強く、読んでいても主演女優の顔が浮かび とても辛い。姫川玲子のイメージそのままでドラマも良かったから なおさら辛い。 グイグイ引っ張られるストーリーで気がつくと外は暗くなっていて 小説とリアルが融合してしまう。 誉田哲也の小説は映像化しやすいだろうな。 そして俳優のイメージがつきやすいし、 次は、武士道シックスティーンを読んでみよ。 | 
2025/04/20

